2008-09-21

18 :おさかなくわえた名無しさん :2008/09/18(木) 20:21:49 ID:B+srhcUc

うちの姉が障害者(しゃべるのと身体にマヒがある)なんだけど

今日、作業所へ迎えに行って帰りに一緒にスーパーに入ったら、自分も何か買ってみたいというので

300円の箸をもたせて、五百円玉を握らせてレジに並んでもらった。

少し離れた所から見てたけど、しばらく帰ってこない。

たった一品なのにおかしいなと思って、少し近づいたら

レジの表示が300円なのに、レジのおばさん「3000円よ」って言い張ってた。

姉が障害者だから、3000円請求してもバレないと思ったんだろう。

私が問い詰めたらびっくりして「間違えちゃったわ!ごめんなさいね」

んなわけないだろ!こんな安いスーパーにそんな高級品があるか!!

あんまり腹が立ったから店長フロア中探して事情話して、

さっきのおばさんのところに連れて行った。

おばさん、真っ赤な顔して何か言ってたけど、裏に連れて行かれた。

店長に平謝りされたけど、目の前が真っ暗でなんか頭がクラクラした。

帰りに悔しくて悔しくて涙が出てきて、

泣きながら歩いてたら姉が「ごめんね」って回らない口で言ってきた。

すごく悔しくて悲しかった。

さっき改めて家に店長が謝りに来たけど、姉の「ごめんね」が耳に残って離れない。

親も仕方がないことだって言ったけど、涙が止まらない。

  • ネタにマジレスかもしれないけど、レジのおばさんくそだな。 仕方なくなんてないよ! ぜったいないよ! 残りの2700円を着服しようって魂胆か? 未遂だったけどおばさん首にしろくらい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん