2008年09月18日の日記

2008-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20080918204332

その逆を考えてみよう。それくらい分かるよね?

金融リテラシーはどうなってる?

サブプライム前に

銀行だけじゃなくいろいろしよう」

とかいってる人の言葉鵜呑みにして

慣れない金融手をだした人は

パニック起こしてるんじゃない?

サブプライムなんて長期には問題じゃない」

といっても今の状態は初心者にはきつい。

なにかフォローしたほうがよくね?

http://anond.hatelabo.jp/20080918203920

暦上は秋分は9/23だそうなので、今はまだ夏です。

おつかれさま。

http://anond.hatelabo.jp/20080918204018

おかしなこといってるなー。

マナーを要求するなら両方に要求するべき。それに見ず知らずの他人に敬語を使うないのはただの失礼。これは一般的なマナー

近年稀に見る

絵に描いたような厨だな

http://anond.hatelabo.jp/20080918203749

休みだとしても秋休みだろ。おまえのとこではまだ夏か?

http://anond.hatelabo.jp/20080918203511

といちいち言わずにはおられない君はえらいさんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20080918202658

コンビニバイト経験者だけど、あれはタバコの銘柄を知らない店員用のOptionだよ。

客側にこれで注文をしろって言ってるわけじゃない。

仮にそういう方針のコンビニだとしても、「申し訳ございませんが、番号で注文していただけますか?」って断りを最初に入れればいいだけ。そうすりゃ誰でも次回からは番号で注文するだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080918124218

ここまでのまとめ。

元増田容認派

  • コンビニ店員は(というか一般人として)
    • 当然タバコの銘柄くらい覚えているべき
      • マルボロがどれとか一般常識だろ 特に店員が商品について知らないってどういうこったよ
    • 当然敬語を使えるべき
    • 当然のことを店員に要求する元増田の態度は正義 言い方を工夫する余地はあるかも


元増田否定派

  • 元増田の方で不快感を減らす努力をしていない
    • 銘柄の説明のしかたで聞き返される可能性を減らせる(番号で言うなど)
    • 増田には他の店を選ぶ自由もあるが、それを行使していない
  • 説教したいだけなんちゃうん もっと心を広く持てよ
  • そもそもそういう接客を好む客も居る
  • 「店員が客に敬語は当たり前」より「年上が年下に敬語を使う必要はない」と言う規範を優先する人も居る

中立に書いたつもり。

[補記]

  • 両者に共通していること
    • 俺が言ってることが常識正義で妥当で当然なので、それが解らんお前らはバカ

http://anond.hatelabo.jp/20080918202928

おまえが何を言おうが俺をボクメツできないようになw

http://anond.hatelabo.jp/20080918202417

ほんと余裕無い奴だな。人生楽しいか?

だったらもうコンビニ行くのやめろよ。

お前の力じゃ「わかってない店員」を撲滅することは不可能だし

お前がキレたところで状況は何も変わらねーから。

http://anond.hatelabo.jp/20080918202436

下町だって普通じゃねーよ。

というか下町か?世界のすべて下町か?

余裕がねーのはどっちだって話。この程度のことも思いやれないなんて。

http://anond.hatelabo.jp/20080918202220

求めてんじゃないっての、客が補ってやる義理はねーっての。

そこにある、探せずもたもたする、レジは長蛇の列、客の時間は潰れる、これは全部その無知な店員もしくはそいつを使ってる店のせいであって、客が怒るのはあたりまえだっつーの。

それにこれは商品知識の話じゃねーからな、おまえばかか?

ただの商品名の話だってーの。

http://anond.hatelabo.jp/20080918202004

ちなみに買いに行ったコンビニの店員も非喫煙者でわかってなかった。

マルボロで箱の色がこんな感じで…」という説明でな。

だからコンビニごときにそこまで求めんな。無理だっつの。

お前がバイト店員になったとして、心の底から興味ない化粧品効用や機能や人気度をすべて記憶できるのかっつー話だ。

http://anond.hatelabo.jp/20080918201855

喫煙者じゃなくてもそれを売っている人はしってろだろ、常考

なんで店員の無知を客が補ってやる必要があるんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20080918201410

それ喫煙者じゃなかったら絶対わかんないから。

俺も新卒の頃、飲み会上司に「マルボロ買ってこい」って言われて(実際は「煙草がないなー」と言った瞬間に先輩社員が俺に買ってこいと言った。そういう空気会社だった)

どのマルボロかさっぱりわからなくて箱の色を頼りに買っていったら間違ってて、(先輩に)怒られたのを思い出したわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん