それはたぶん漫画における記号やら文脈やらを拾う慣れの違いと、
同意。
3倍の速度で読んで、バッファリングして、3倍の速度で処理可能な漫画読み込みエンジンにかける感じじゃないだろうか。
たとえアニメが頭の中で脳内再生されるとしても、それは別に実時間であるとは限らない。感覚として気持ち悪いのは理解できるけど。
そして横だけど、「理解している」のと「楽しむ」のはちょっと違うよなーと思った。「深く理解する」ことを重要視するあたり、オタク的主張なんだと思うけど。
自分はコマの構図とかより全体の流れを楽しむ派だから、むしろ早く読んで一気に頭に入力してしまいたかったりする。まあ、このあたりも趣味的な話。
速読ってあるじゃん。小説を早く読める技術。 あれ、別に適当に読んでるわけじゃなくて、早く読む上に内容をしっかり理解してるんだってね。 訓練すれば誰でもできるとか。そういう...
速読=無感動じゃないよ→元増田の偏見だー、といってしまうと、ちょっとかわいそう。 漫画読み慣れている人は、記号に対しての反応がいいんだと思う。 僕は実際には脳内アニメ再生...
それはたぶん漫画における記号やら文脈やらを拾う慣れの違いと、 さらに拾った記号やらを脳内メモリーで再構築することの速度の違いなんだと思う。 同意。 3倍の速度で読んで、...
うん。偏見。 早く読んでもちゃんと早く理解してるから。
その場で楽しむのもいいけど、自分は読むときは続きが気になるから早く読んで、 読み終わってから何度も反すうする派。 下手すると2時間くらい「あああああ、よかったなあああ…」と...
http://anond.hatelabo.jp/20080815111429 そういう歌舞伎風「ため」も結構好きだけど 基本的には「心理を読む」のが好き。 将棋で早指しもあれば長考もあるように 作品や場面によって読み方変え...
人それぞれ読み方もあるし、固有のスピードがあるわけだから、偏見だと思うけど。 そういう感じ方もあると言う事を忘れてはいけないとは思う。 たまにはゆっくり読んでみるとかね。...
好きなように読んだらいいと思うよ。 アニメを沢山録りためて倍速再生で見る人も居るしさ。 ちなみに速読すると大体の場合理解度は下がります。
RPGで村人の話を聞かないで先へ進める人がいるんだ。なんかもったいないと思う。