2008-08-15

コーヒープレスでのコーヒーの淹れかた

意外とプレスの淹れかたって書いてないのでメモ

●豆は中挽き。10gコーヒーメジャー1杯)に対して湯量は140-160cc、湯温は90-95度

  • 一度器具全体を湯通しして暖めてから、湯を捨てて筒部分に豆を入れる。
  • 軽くふるって平らにしたら、ゆっくりとお湯を回しいれる。人によっては、お湯の入れ具合で味が変わるという人もいる。コーヒー豆全体が湿るようにまわしかける。個人的にはティーポットのような、小さい容器に湯を入れてかけると楽。
  • お湯を注ぎおわったら、スプーンの背などでゆっくり粉全体が湿るように混ぜ(←面倒ならやらなくてもOK)、ふたをする。このときレバーは1番上まで引き上げておく。
  • で、4分待ったら、ゆっくりゆっくり、そろりとレバーを下ろす。一番下まで下ろしきったら、ゆっくりカップに注げばOK。
  • プレスに残る最後の20ccくらいは、カップに入れなくてもいいかも。豆の粉が出やすい。

※一度に飲みきれない場合は、プレス放置しないで別の入れ物に移すこと。

砂糖沖縄黒糖がおいしくてお勧め鹿児島黒糖はあまりあいません。はちみつもGOOD。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん