2008-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20080805074641

残念だけど私は一言も言ってないんだよねえ。なぜか私の発言を曲解していきり立っている人がそう主張しているだけで。

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20080803173620 元の素材があって、それを加工しているわけだし。 この辺を模倣している取られちゃったのかなーって思う。あまり考えて書いた文章じゃないからしょう...

    • 他のヤツも言ってたけど、お前は結局「模倣」と「継承」の区別、ついてないんだな。 それを言ったら全ての文化的行動が全て「模倣」となる。 オリンピックで金メダル取った凄いやつ...

      • 誰もそんな話してないんだけどね。 創作なんてものは自分の中に取り込んだものを素材に行うことでしかなしえないものなんだよ、だから零からなにかを作れるような神様が行う凄いも...

        • おいおいどこに模倣なんて書いてあるんだ? 独りよがりの勘違いでアホなこと言ってんじゃねえよ。

        • だからその理論だとこの世のありとあらゆる事象が、大した事じゃなくなるんだってばよ 人間が呼吸するのだって、原始生物の酸素呼吸の模倣に過ぎないわけだし 自分の見方が狭いだけ ...

        • シュルレアリスム http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A0 >自動筆記やデペイズマン、コラージュなどを使い、自意識が介在できない状況下で絵画を...

          • 「GA」って美術学校4コマのネタにあったなー。 一世紀経つと技法として確立して 誰でも(訓練すれば)模倣できるけど それを4コマに取り入れるのはオリジナルだよなー。

          • それはただ単に意識という抑制を外すと言うだけの話であって、そこで表現されているものは彼ら作家が自分の中に取り込んだものだ。決して零からなにか作ってるわけじゃない。

            • 逆にこいつがアイタタになってきたね……流石にそれはないわ。

            • シュルレアリズムはそういった可能性をとことん外したものなんだが まぁ「自分の意に沿わない事実は虚」という元増田のトンデモっぷりが見れて良かったね はいおしまい。

              • いやいや無意識下に出てきたものはその作家が自分の中に取り込んだもの以外は出てきませんよ。意識の抑制が外れてる突拍子もない形で出てきてるだけであって。

      • イチャモンというか定義の違いなんじゃねぇの?

      • ん? 自分の経験や見聞きしたものを消化して、自分なりにアレンジするのが「模倣」? 大したことはしていない? 文化そのものの否定? イミフ。

      • 俺の理解でまとめるなら、「創作物は模倣である」という主張は、 二次創作非難派の主張を「オリジナル至上主義」と捉えた増田が反発した際に出たものであって、 「模倣は創作物とし...

    • 増田的な結論としては「すべては模倣である」側に傾いているので、 負け判定はされていない。 ただし、確かに質的な違いは存在すると思うけどね。 すべてどろどろに溶かしてから再合...

    • 料理で例えるなら 自らレシピを作って料理→一次創作 他人のレシピを使って料理→二次創作 って感じだな。 どっちの料理を作る人も料理人には違いない。 一次創作を面白く作れる人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん