2008-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20080621225554

増田は聞くのは大丈夫なの?

そこそこだろうと会議だろうと、自分が言いたいことをしゃべれるようになるのはすぐだと思うんだ。完璧英語じゃなくても、言い淀みながらだろうと、言いたいことがちゃんとある人の話はみんなちゃんと聞いてくれるよ。日本人以外の非ネイティブだって実は結構グダグダだけどそんなこと気にせずに堂々と発言してるし、聞く方も慣れてる。

だけど、その場の議論のポイントをちゃんと押さえたうえで発言出来てるかとか、自分の発言に対する返答をきちんと理解したうえで応えられるかってところが一番難しい。ちょっと複雑な表現をとられると理解出来なかったり。結局聞けるかどうかが、発言出来るかどうかの決め手になる。思い切って発言しても、ちゃんと応えられなかった経験をしたりして萎縮してしまう。

まあでも、こういうのも日本人的な感覚であって、非ネイティブ外国人を見てると、そんなこと気にせずにガンガン発言したらいいんじゃないかと思うことがあるよ。分かんなかったら聞けばいいし、複雑な表現をとる人にはシンプルに言ってくれって頼めばいいし(すっごい早口でまくし立てながら「みなさん既にお気づきの通り、わたしは典型的な日本人英語が苦手です」とか言うとみんな笑ってくれるよ)、困ってたら誰かしら助け舟を出してくれる。ま、自分もそこ割り切るのがすごい難しくて苦労してるんだけど。

ちなみに帰国子女でもなく留学経験もなくヒアリングが苦手な典型的な日本人増田です。

  • 結構シビアな場で話さなきゃいけないので、聴いてる側が「下手でも聴くよ」って雰囲気じゃないんだよね。 「英語が苦手です」なんて言っちゃったら「じゃあ帰れ」って言われそうw ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん