2008-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20080619121306

本来はそうあるべきだけど、現代日本においては大卒と言う資格を取るために行く人が大半だと思う。

大卒と言う資格が無ければ(それこそスポーツなどの特殊な才能が無い限り)ろくな仕事に就けないから。

でも普通に生活する為に必要な仕事に就ければ良いと考えている程度なら

東大卒という資格まで取る必要はなく、中堅大学卒という資格で十分なわけで。

ならなんで、そんな奴らが桜蔭みたいなガリ勉女だらけの学校に行くんだよ?

桜蔭みたいに、毎年何人か受験ノイローゼで退学する学校よりも

もっと自由な校風楽しい学校はいっぱいあるんだが。

その言い訳はちょっと苦しすぎるんじゃないか?

留学する子も全然いないじゃないか

桜蔭は結局東大志向で、偏差値至上主義の結果、女の能力限界でこういう進学実績なんじゃないの?

早稲田慶応に大量入学っていうならともかく、明治や中央に行ったところで得られるモノはほとんどないぜ。

日大と大して変わらん。

かといって手に職のために薬学部医学部進学するわけでもなく・・・

この進学実績から読み取れる桜蔭OGのやりたいことって何だ?

だいたい、桜蔭ガリ勉ブスが、大学デビューしたところでどれだけ可愛くなれる?

あいつら手に職つけなきゃお先真っ暗だぞ

  • ならなんで、そんな奴らが桜蔭みたいなガリ勉女だらけの学校に行くんだよ? 小学生がそこまで考えるか? 親に言われたから受験した、合格したら親が喜んでくれてうれしい、その程...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん