2008-06-14

災害報道でいつも思うのだけれど。

現場からの中継ってそんなに必要なんでしょうか。

現場に近づくのって危険だと思うし、ヘリなんて救助の邪魔になったりしないのかな?

あとは「現地の役所の人との電話なんて迷惑ではないの?」とも思ったり。

どうせ報道するなら

「○○市△△地区の避難所は◇◇小学校です」

とか

「緊急以外の該当地域への電話は控えましょう」

とか

「NTTのなんとかサービスの使い方は……」

とかもっと伝えることってあるのだと思う。

後は交通情報とか?

テレビなんかを見ている分にはインパクトがあって驚くけれど現地の人が望んでいる報道と今の報道って合っているのかなと思った今日でした。

  • あれは体験したものでないとわからないが、音もだけど風圧がやっかい。 そこそこの高度であるはずなのだが、窓ガラスがバンバン叩かれてたまらない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん