2008-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20080610152150

なんというか、こういうの読んで

明らかにいやがられている他人に、過剰に接触しようとしてしまう人

に問題があるのはもちろんだけど、同時に人付き合いスキルの中には

明らかに鈍い人に『私はいやがってますよ』ということを嫌な感じではなく伝えるスキル

というのもあって、そういうものを各自が身につけることも大事だなと思った。だって非コミュというのは常に存在するのだから。たとえば笑顔で「すいません、仕事がありますので」でもいい。子どもと一緒で叱ってもいい。少し面倒でも「お客さんはレジに来る数歩前からこちらを見ています。店員として私はきちんとそちらの相手がしたいので、邪魔はしないでください。」と説明してもいいよ。「それが守れないなら相手はできません」と。

要は「私はあなたの人格を否定しているのではなく仕事邪魔をされることに怒っている」というメッセージをきちんと伝えること。それが出来ないと、だんだんフラストレーションを溜めてしまいに「KY=異人種キモッ!」となって、その様子が相手に伝わり相手を傷つけ逆上させることになりかねない。社会にはそういう人もいるということは、まあ学ばなければ仕方ないよ。

『みんなが上手に空気読んで微妙に優しくし合うのが当然』な社会は、そんな風に、不器用人間を過剰に傷つけかねない。そのことから社会が被るリスクは決して低くないと思う。

記事への反応 -
  • 今日のシフトは久しぶりに夕方から。 コンビニのバイト。 お年寄りや子供の比率が高めという特殊な客層を持つ店舗らしい。 品揃えは普通な気もするけど、そんなに多くのコンビニを見...

    • なんというか、こういうの読んで 明らかにいやがられている他人に、過剰に接触しようとしてしまう人 に問題があるのはもちろんだけど、同時に人付き合いスキルの中には 明らかに...

      • たとえば笑顔で「すいません、仕事がありますので」でもいい。 これじゃ絶対真意は伝わらないだろ。勘違いしてつけあがる可能性すらある。

        • 継続は力だよ。 笑顔で毎回言うんだ。

        • 真意伝わらないか? 少なくともこちらから伝えないと、単にこちらがキモがってるだけでは相手に伝わらんと思うが。 しかし伝えるというアクションを起こすこともリスキーだな。

          • 違うそういう意味じゃない。 笑顔で優しく伝えるなんて甘っちょろい伝え方してたら非コミュは勘違いしかねないってこと。 もっと厳しい態度で伝えるべし。

            • だからその行為がリスキーなんだろ?w それが主にとってどれだけのメリットがあるんだ? 結局主が書いているように、バイトから女性店員がいなくなって終了、それだけのことだ。

              • そうだよ。 危ない奴に中途半端に優しくしてつきまとわれるくらいならガツンと言って辞めた方がリスク低いと思う。

      • あなたは非コミュをなめている。 「仕事の邪魔されてちょっと困ってます」って態度をしても、もっと露骨に「迷惑だから近づくな」って態度をしても勘違いして寄ってくる。それが非...

        • 非コミュってコミュニケーションをとる気が無い人間の事じゃないのかよ。 おまえの言ってるのはただ空気が読めない奴だろ?

    • KYかー。 せめて義務教育中にその辺を理解してくれたらと、願う。 店員(♀)から釣銭をもらうとき、 釣銭を落とされて渡されると 「あー」と感じてしまう自分(♂)は自意識過剰なんだろ...

    • 十分以上に気をつけろ 非モテの大多数は自分の境遇を周囲のせいにする それが実際の行動として形になると例のアキバ通り魔みたいなことをしでかしかねんから

    • 「店員に触られる→どうしていいか分からなくなって怖くてその店に行きづらくなる」が、非コミュじゃねーの? 「店員に触られる→自分に気があると思って馴れ馴れしくする」は、た...

    • 話しかける行為がエスカレートしたら、仕事終わりに待ち伏せすようになるかもよ? 待ち伏せされただけでも、結構トラウマになったりするから。 トラブルが起きる前に、話しかけられ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん