2008-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20080605133520

いや、別に「はてな」がってんじゃなく、はてななんかの無料サービスに文句をつける人が多いって趣旨

無料ゲームやら、ブログやらにも文句つける人って多いでしょ。

記事への反応 -
  • この人もそうだけど、なんで「無料サービス」にそこまで文句つけられるんだろう? 有料じゃないよ、対価払ってないんだよ? 「よかったら使って下さい」って提供されている(=いや...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080605132658 無料サービスだけを見てはてな全体が見えてない。 無料サービスは有料部分となんらかの関連性がある。 (例として「TVがNHK以外CMを流すことで運営してる...

      • いや、別に「はてな」がってんじゃなく、はてななんかの無料サービスに文句をつける人が多いって趣旨。 無料のゲームやら、ブログやらにも文句つける人って多いでしょ。

      • 無料サービスは有料部分となんらかの関連性がある。 だからといって、「あっちにお金払ってるんだからこっちでもなんでも言うことを聞け」とはならないはずです。 トヨタのカロー...

    • 別にタダだからって言うのは文句つけちゃいけない理由にはならんだろ。 文句言いたい人は好きなだけ文句言えばいいし、運営はそれを汲み取るなり無視するなり好きにやればいい。 君...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん