2008-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20080529153759

そう反論したら買えなかった本が買えるようになるのか?何がしたいんだよ。

例えば「100人に頒布できてそれで満足」で完結してる人に150刷らせる確実な方法なんてないと思うよ。それは数字がある程度まで大きくなっても同じで、そもそもが自己満足世界なんだから自分が満足できるラインさえ達成していれば十分なわけで。

記事への反応 -
  • 別のホールに隔離されても、開場から閉会まで淡々と同人を売り続ける超大手サークル様は尊敬だなぁと思ってみたり もちろん超大手にしか出来ない事ではあろうけど

    • そういうのを見ると、 買う側として敢えて煽ると、 買う側に「増販のリスクを考えてろ」と吠えるサークルにはは、 「そのリスクを背負わなくていいくらいの実力をつけてからいえ」と...

      • そう反論したら買えなかった本が買えるようになるのか?何がしたいんだよ。 例えば「100人に頒布できてそれで満足」で完結してる人に150刷らせる確実な方法なんてないと思うよ。それ...

      • 「趣味なんだから、商売じゃないんだから、売れるよう努力をする必要は無い」と言われるのがオチ。 結局、別に売らなくても構わない売り手側と是非買いたいと考えている買い手側と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん