2008-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20080526191355

文脈からして3番なのは明らかだろ。

他の条件が全部同じって仮定は、あり得るかあり得ないかが重要なんじゃないんだよ。

そんなこと言ったらマクロ経済IS-LM分析とかだって無意味ってことになる。

でも実際は意味あるんだよ。

相手が誰だろうと一人だろうと複数だろうと、その時点で非処女である事に変わりは無いかと。

http://anond.hatelabo.jp/20080526191447

だから最初の相手が自分だったかどうかが重要なんだろ。

処女か非処女かって話はそういう意味だろ。無理やり論点ずらすな。

記事への反応 -
  • 処女のメリットと、非処女のデメリットを教えてくれ。 俺はどちらでもかまわない。 体の問題なら、処女云々よりも、単純にセックスの相性が合うほうが大事だ。

    • 他の条件が全部同じ(セックスの相性も)だったらどっちがいいかってだけ。 君元増田のような気がするけど気のせい?

      • 残念ながら元増田じゃないw 他の条件が全部同じでAとBなら??って論法ってなんか詭弁じみてる。 その仮定自体がありえないし、トートロジーめいたものを感じるんだよね。 そもそも処...

        • 他の条件が全部同じでAとBなら??って論法ってなんか詭弁じみてる。 自然科学の分野では常識中の常識の論法。 経済学などでも使われる。 そもそも処女と非処女のセックスが同じか...

          • 処女が慣れたころのセックスと非処女とのそれとを比べればいいだけの話。 何をどう比べるの? 1 処女のA子と付き合って、最初の頃のA子とセックスになれたA子を比べる 2 処女の...

            • 文脈からして3番なのは明らかだろ。 他の条件が全部同じって仮定は、あり得るかあり得ないかが重要なんじゃないんだよ。 そんなこと言ったらマクロ経済のIS-LM分析とかだって無意味っ...

              • 無理矢理統計学に当てはめるなら、サンプル数二人じゃ全然足りないよね。 それ以外の条件の平均が等しくなるように集めた100人の処女と100人の非処女を比較して どちらの集団が増田に...

              • 他の条件が全部同じって仮定は、あり得るかあり得ないかが重要なんじゃないんだよ。 そんなこと言ったらマクロ経済のIS-LM分析とかだって無意味ってことになる。 でも実際は意味あ...

          • 処女が慣れたころのセックスと非処女とのそれとを比べればいいだけの話。 「セックスに慣れている処女」と言うのが既に有り得ないような。 エロ漫画でたまにある「アナル専門の処...

      • 元増田でも↓の引用書いた増田でもないけど 処女のメリットと、非処女のデメリットを教えてくれ。 に対し 他の条件が全部同じ(セックスの相性も)だったらどっちがいいかってだけ...

    • 26 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/24(月) 13:53:04 ID:9KDXcUcm 独身のとき、不特定多数と遊び倒しちゃいました。 今になってそれを後悔してます。 夫に内緒で調べにいったら、クラミ...

    • 処女のメリット  つまりSEX未経験なので、初回から尿飲プレイとかしても異常な性交渉とは思われない。自分好みに調教できる  自分が下手でもばれない  初物のありがたさ  性...

      • つまりSEX未経験なので、初回から尿飲プレイとかしても異常な性交渉とは思われない。自分好みに調教できる 今時処女であってもセックスの一通りの知識は持っているのが普通な...

      • 妊娠したとき、父親の特定が容易 いや、別にこれ処女と非処女の違いじゃなくない?処女だろうが浮気してれば父親の特定は困難。 非処女のメリットとしては男にムダな理想を抱いて...

      • 初回から尿飲プレイとかしても異常な性交渉とは思われない。 それを嫌がらない処女の方が俺は嫌だw 自分が下手でもばれない その分相手は、あんまり「気持ちよくなかった・・...

      • 妊娠したとき、父親の特定が容易 に対して矢のようなツッコミが入りまくってて禿ワロタが、大本の増田で挙げられてるケースとか見ても、処女にこだわるやつは、「処女は自分を捨...

        • 横からだが、捨てられる確率は同等じゃないだろ。 一般的に処女のほうが、他へ移る際の閾値は高いと思うが? 逆に言うと、分かれる回数が多くなるほど閾値は下がるというか。 と言...

          • 一般的に処女のほうが、他へ移る際の閾値は高いと思うが? 逆に言うと、分かれる回数が多くなるほど閾値は下がるというか。 人それぞれでは? 自分の周囲だと最初に付き合った人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん