2008-05-17

最近素直にするようにしている

他人にというより、自分の中で。

例えば、グラドルだけど何か質問ある?スレとか見て、「ほとんど皆枕やってる」みたいな記述を見て、「へぇ。まあでもそんな事だろうとは思ってたけどね」とか強がるんじゃなくて、「ええええええええそうなの!?一部ではもしかしてとは思ってたけど正直今のご時勢そんなの無いと思ってたよ…仮に本当だとしたらショックだ…」とそのまま本当に感じた事を思うようにしている感じ(これは例え話というより実際そう思った事なのだが)。

別に「そんな事だろうとは思ってたけど」とか言ってる人が皆強がってると言いたいんじゃなくて、あくまで自分の場合の話。本当に「そんな事だろうと思ってたよ」って人もいるんだろうしその人にとってはそれが素直ってことなんだろう。でも自分の場合例えば上記の話で言えば、以前だったら、なんか微妙にショックを受けつつも、その湧き上がってくる感情に自分がはっきり気がつく前に、さっと「いや、ていうか、知ってたし。だから、別にそんなショックとか受けないけど?」的強がりを持ってきて、素直な感情に蓋をしていたと思う。それは多分、「ショックを受けるのが嫌だ」とか「そんな(大人なら誰でも気がついていたようなことに対して)今更驚いてるアホな自分を認めるのが嫌だ」とかそんな所に理由があったんだろうと思う。けども、これって結局、本当に素直に思った事を自分で抑圧してるってことだから、その場じゃ確かにショックは受けないんだけど、何かモヤモヤと引っかかり続けてしまう。その感じが嫌で、いっそ、認めてみちゃったらどうよ?と開き直って素直な感情をそのまま一切合財引き受けてみたら、……意外とそっちの方が楽だった。確かにショックは受けるしいやな気分にはなるんだけど、でも自分の感情を認めている分、どこかすっきりしているというか……ショック受ける感じも、別に抑圧していた頃より2倍になったとか3倍になったとかそんなこともなく、1,1倍といった感じで、そのちょびっと増えた分と以前の抑圧感を比べると、断然抑圧感の方が自分的には「重い」な、と感じるのだ。

泣きたいときは泣け、と似ているのかもしれない。ショックを受けたらそれをなかったことにしたいと反射的に思うけど、意外とそのままショックを受けてみると、結構なんてことはない。確かにいいもんじゃないが、ずっと「なかったことにした」ようでいてその実胸のそこでジワジワと生き残っている、表面に出すことすらできなかった「ショックの素」を飼い続けているよりも、「ワー!ショックだー!ちくしょー!」と敢えて自分の中を通過させる事の方が、少なくとも自分としては「楽」であることに気がついたのだった。

こりゃいい素直メソッドだぜ!と調子こいて、結構今では意識的に素直に感じるようにしている(というとなんか矛盾ぽいけど、今までは無意識的に素直さを隠していたためリハビリのような感じでこうしないとなかなか素直にもなりきれぬ)。調子悪いときには、「いや大丈夫。別に調子悪くなんてないさ、スランプなんかじゃないさ」とか思い込むんじゃなくて「なんか調子悪い気がする。でもまぁ、やろう」って感じに。グロ画像うっかり見ちゃったら、「いやもうネット歴も長いし?あのくらいのグロ画像で…落ち込む自分じゃ……グスッ……ないし……」とか意地はらず「うわぁー嫌なもんみちゃったよー。何アレホント。全く」って済ませる。というような。

腹が立つときとか、ついついネット上で議論めいたものをおっぱじめてしまったときにも使える。

「ていうか、なんで自分腹立ってるんだろう?」「なんでこんなに必死になって反論しようとしてるんだろう?」というのを素直に考えると、「この意見がムカつくから→なんでムカつく?→自分の事を言われたようだったから?→でも別に全部が全部当てはまるわけじゃない。一部が当てはまったからそれだけでムカついたのか?→いや、そうじゃなくて、言い方が気に触ったのだろうか?→それも違う気がする。じゃあ何だ?」って考えていくとそれだけで結構怒りが治まって来るし、自分が本当は一番何がいいたかったのか、何を感じていたのかも分かりやすくなる。

そんなこんなで素直って何より、自分にとって一番「楽」だし、使いやすいメソッドじゃね?と思うわけだけど、逆にあまりの使い勝手のよさに、「素直になること」に逃げているのだろうか、という気もする。「楽」になりたいがために逃げてるだけじゃないの?みたいな感覚。何から逃げているのか?って言われるとそこはまたよく分からなくて自分でも分析途中なんだけど。いいのかな。うーん。この「いいのかな」っていうのも、自分が時々感じがちな「好調だと返って不安になる」感覚から来ているのだろうか。好調だと次は下がるだけなんじゃないかとか、この好調さを維持するために頑張らねば、そうしないと下降してしまう、とか、こんな楽に感じるってことは実は自分は全然成長していないのでは?(そしてこれは逆に言うと苦労をしていないと成長はしないという考えが自分にあるということになる)とか、そういう感覚。それがそもそも何故きているのかは、未だ謎なんだけど……楽したいとか面倒くさいとか思っている割に、どこか小さい時から「努力しないと成長はできない」「そしてその努力というのは苦を伴うものである」という意識があるっぽいのは何となく思い出したけど……うーん。

  • 僕はこの方法で彼女ができました。 「○○君って素直に感心するところがいいの。そういうのできない人見るとイライラする」ってさ

    • 「いいこと言ってるな??」と思ったら素直に感心してやれよ! http://anond.hatelabo.jp/20080517135623

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん