2008-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20080324002652

いや、いくらでも存在するわけないでしょ。

一年大企業のほとんどの人間関係を把握して、

金の動きを掴んで、表向きと裏向きが分かってる奴がいるの?

経理がどうにかこうにかしなけりゃいけない金の流れも当然あるだろう。

えらい人の一声でなんでもひっくりかえってしまうってこともよくある話だし。

この国の大企業サラリーマンになると決めた時点で、技術を追い求めるという面と

無駄に腐った人間関係をどうにかこうにか解決するという面のどちらも見ることができないと生きていけない気がするんだが。

本当の技術だけで食っていけるような仕事なんてこの国の大企業にあるの?

スキルPCと向かい合うことだけだと思ってたら大間違いだよ。

大企業だから、どこかの部署はもしかしたらすごい技術者集団かも知れないわけだし、

そんな調査すらできないで、転職なんて笑える話だよ。

社内公募の方がよっぽど楽だ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん