いまふと思いついた。 人間にもパブロフの犬メソッドを適応してみたらどうか。 目的 自分の成長率をが望むほうこうに向ける。 たとえば、短期記憶力を伸ばしたい!とか、勉強を習慣...
中立的な条件に学習による反応を結びつけるのがパブロフの犬の肝であって、しんどいことを達成したらごほうびってのはしんどい時点で中立的じゃないし、学習によって結びつけるはず...
元増田です。 その例と本質的には変わってないな。うん。 ただ、そのしつけの目的が「自分の無意識をしつける」ってだけ。 でも、それだけで、けっこう使い勝手が変わる気がする...
というか、小学生が親に「宿題やったらテレビ見てもいいよ」と言われる状況とどう違うのかさっぱりわからん。 横レスでここだけに食いつくけど、おれもそれは、最初に元増田さん...