2008-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20080317131228

そのくらいで売れなくはならないだろ。ヤラセヤラセで楽しまれるから。

ただ、「ホンモノ」の商品価値を下げることは出来るかもね。

だから、その解決策は結構アリじゃないかなとは思ってる。

犯罪を扱う場合はフィクションであることを明記することの義務付け)

俺はAV詳しくないんで、もしそういう義務が既にあるのならごめん。

記事への反応 -
  • この辺判例はあるのかねえ。 まあ共同正犯は無理目だろう。面識すらないものを共謀というのは無理だ。 だが、他の罪名でなら訴えることは可能なのかな? ただ、それで有罪に出来ると...

    • 「このビデオはフィクションです」と書いたら盗撮ものは売れないんじゃない? あるいは本当の盗撮ものヤラセも一律に「これはフィクションです」って入れるようになれば、実質的に...

      • そのくらいで売れなくはならないだろ。ヤラセはヤラセで楽しまれるから。 ただ、「ホンモノ」の商品価値を下げることは出来るかもね。 だから、その解決策は結構アリじゃないかなと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん