2008-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20080316161419

復刊したじゃん<ちびくろサンボ

二十年近くもかかってるんだが。一世代分だぞ。どんだけの損失なんだ。

今の子供は「ちびくろサンボ」なんてほとんど知らんだろう。今後、親が読み聞かせ童話のなかに含まれる割合は圧倒的に低くなる。この童話は強烈な打撃を被ったのだ。

食文化と同じで、文化ってのは途絶えたら死ぬんだよ。

もしドラえもん絶版になったらその時初めて抗議すればいい。

その抗議が正当だと考える人が多ければ復刊するだろう。

ちびくろサンボ絶版に抗議した人はいくらでもいたし、世論絶版反対の方が明らかに強かったんだが、それでも復刊しなかったんだよ。

まだ何も起こっていない時点で「絶版するかもしれない」と言いふらしてもただの狼少年だよ。

君は言論規制というものを軽く考えすぎていると思うな。何か起こってからでは遅すぎるんだ。

  • ちびくろサンボが黒人差別に繋がるとして黒人からの批判の対象になっていたのは事実だよ。 黒人でもなければ黒人差別について詳しい訳でもない人間としては この童話が本当に黒人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん