2008-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20080310202213

修士東大に入ってもたぶん満足感は得られないと思う。文型は違うのかもしれないけれど、修士試験は異常に簡単だから。

まあ、修士研究成果を求められてるので入試が簡単なのはかまわないのだけれど。

そして、ずーっとロンダって言われるのを背負うことになるかもしれない。

どこの大学出身?って聞かれて、学部を答えるのか、修士を考えて東大ですって言えるかどうか。

それでも、学部は?とか言われた時の気まずさとか。

あんまりロンダが多いので、最近は、学部はどこ?って聞くのが流行り。

就職活動にしても、卒業学部のところを見ているらしい。

模試とかで具体的に東大に入れる実力がありそうだと認められるなら、私は浪人を進めたい。

あなたが私大の入試において、他の人の席を奪ってると言うが、どうせいける私大はひとつなわけで蹴られることを前提にしている私大の

定員を気にすることはないと思う。補欠合格もあるし。

修士に入ってしまうと、年齢的に別の道を選ぶのがしんどくなります。具体的に言うと行きたかった大学の学部に入り直そうか?とかできなくなります。

外国の学部に行くのもやっぱり後になればなるほどつらいです。

外国でも良いと思ってるなら、学部から外国でも良いのではないでしょうか。

日本文学やりたいなら、日本のほうが良いかもしれないけど、だったら良い先生がいるところに行かないと。

COE取ってる、とかいうのはあまりあてにならないかもしれないけれど、研究実績がある?著作はある?という観点でよい先生がいるところを検討した

法がよいと思います。

そして、けっこう良い先生というのは、東大にいっぱいいるものです。残念ながら。

地方とか私大にもいないわけではないけど、先生の数が少ない分その人以外に当たった場合悲惨かもしれません。

と、東大にいけなくて、他の地方帝大に行った、修士が答えました。修士もそのまま同じ大学です。

  • 理系で、将来も研究を続けることを考えている場合は、確かに学部から東大がいいのかもしれませんね。 文系で院に行く気がない場合、その限りではない気がします。というか文系の人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん