2008-02-19

限界集落

初めて聞いた言葉なので調べてみた。気分が重くなる話だな。

集落を撤収する場合、杉林の大規模手入れは不要じゃないか?放棄して自然にゆっくり返したほうがいい。維持したところで、国産杉材の価格低下を維持するだけだ。価格が高くなって国際競争力が落ちるという話もあるだろうが、前門の狼、後門の虎だ。だったら、放棄したほうがいい。

とはいえ、完全放棄できないのがつらいところか、等高線にそって伐採して光を入れてやらないと、下草が伸びないんだよな。伐採した木を市場に出しても価格低下になるだけだから、その場に廃棄すればいいだろう。北海道を除くところでは比較的早く分解が進んで、下草の生育に循環して行くはず。

あと、放棄杉林の管理は何も林野庁に任せることはない。言っとくが彼らは花粉症と言う公害責任のある部署だ。汚染者負担原則すらそっぽ向いている奴らに権益を残す理由はこれっぽっちもないし、そもそも自然に戻すのは文部科学省労働環境省の仕事だ。林野庁は縮小でいいよ。

ところで鹿害なんて言われるが、やっぱり狼が必要なのかね。あまり気が進まないが。

http://anond.hatelabo.jp/20080219144935

記事への反応 -
  • http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/genkai_shuraku/ もうそろそろ縮退を受け入れようではないか。 限界集落のたたみ方を模索し、確立するべきだ。 感情論で語るべき問題ではなくなった。 この現...

    • 初めて聞いた言葉なので調べてみた。気分が重くなる話だな。 集落を撤収する場合、杉林の大規模手入れは不要じゃないか?放棄して自然にゆっくり返したほうがいい。維持したところ...

    • そうなんだよね、植林しちゃったからには維持しないと。 自然に戻すにはものすごい犠牲が必要。水害、土砂崩れ、等々… 数パーセントとはいえ日本の林業がだめになったら経済的にダ...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん