2008-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20080103221906

日和ってる俺も小さいとは思うが。

でも企業メリットは宣伝期間があることがセーフティに成ってるところはあるな。

途中での差止請求が入るから。

フリーの場合、損害が表面化するころにはもう結構ソフトが配布されてる状態だからどうしようもない。

その辺免責になってくれる法令が出来れば多少はましになるやもしれんが。

記事への反応 -
  • 確かにそうなんだけど、まあ、色々な話が47氏の逮捕で一気に分け分からなくもなったよね。 要するに、ソースは公開しないがフリーで公開していたソフトを利用者が悪用したせいで...

    • そういやぁ、その判例忘れてた。 っつか乙と甲のみで考えてた。 第3者からの賠償請求もあるよな。 でもこれ(著作権法違反ほう助)に関してはフリー、シェア関係ないな。

      • うんうん。とりあえず一番最初の元増田は確かにいろいろごっちゃにしてるよね。 結局しかしフリーにしようがシェアにしようがソースをオープンしようが、「トラブルが起きたとき訴...

        • いやいや、それでも契約者と損害を受ける第3者は紐づかないから。 まぁ、プログラムも昔とは違っていろいろなことが出来るようになったから(いや、逆にコンピュータの世界にいろ...

          • まぁ、ソフト作るならお天道様に恥じないようにしましょうってとこかな。 小さく言えば「世間を敵に回すと色々やっかいだしね」ってことっすね。 オレちっさ(w

            • 日和ってる俺も小さいとは思うが。 でも企業のメリットは宣伝期間があることがセーフティに成ってるところはあるな。 途中での差止請求が入るから。 フリーの場合、損害が表面化...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん