2007-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20071215183210

> デフラグ意味あるだろ常考とかいってみる。

> ま、デフラグの必要なシステムってのが間違いではあるけれど。

Windowsじゃなければどうでもいいという事実

Linux や *BSD なら、そもそもファイルシステムの構造上、普通関係ない、というかいじれる場所でもない。

Mac OS Xは知らんが。

記事への反応 -
  • デフラグとか意味無いだろ? 実際にパフォーマンスが向上したっていう証拠を出せ。 クリーンインストールしてソフト全部入れ直すより時間かかるだろうが。 デフラグ信じてる奴は幻を...

    • デフラグ意味あるだろ常考とかいってみる。 フラグメンテーションがあり過ぎるとパフォーマンスが落ちるのは確か。 再インストールなんて、全自動ならまだしも、クリックしろだとか...

      • > デフラグ意味あるだろ常考とかいってみる。 > ま、デフラグの必要なシステムってのが間違いではあるけれど。 Windowsじゃなければどうでもいいという事実。 Linux や *BSD なら、そも...

      • 後はほっときゃっていうけど、10時間ぐらいかからないか? しかもそんなに速くなった気もしない。 というか変わったのか変わってないのかわからないくらい。

        • http://anond.hatelabo.jp/20071215183210# の増田だが。 後はほっときゃっていうけど、10時間ぐらいかからないか? http://anond.hatelabo.jp/20071215184051 えぇー!それはHDD買い替えた方が早い。 つーか、...

      • 多分、元増田は理論ではわかっても、デフラグしても、実際に速度の違いが感じられないってことを言いたいんだと思う。 具体的な数値で結果を示したようなのって無いかな? http://www....

        • http://anond.hatelabo.jp/20071215184137 元増田だが、その通りです。 そのURLが全てをあらわしてくれてる。 5%なんて体感できないっての。 なのに皆デフラグソフトはあれだこれだ言ってる、ばか...

          • HDDアクセス速度が平均5%改善することの体感速度に与える影響がわからないのか。 どうせパソコン言ったらIEしか使ってないんだろ、それじゃあわからんのも無理ないけど

            • 全然わからん。 教えてくれ、何で丸一日デフラグツールにPCを占有されてまでデフラグしたがる? 5%って書いてるけど、デフラグ終えてちょっと使ったら またすぐ断片化して1%くらい遅...

    • >パーティション システムだけ入れ替えるとき便利

    • http://anond.hatelabo.jp/20071215161113 デフラグは知らないが パーティションはHDDの側から見るんじゃなくてOSの側から見たほうが良いよ

    • デフラグは寝る前にでもかけとけば朝には終わってるけど クリーンインストールしてソフト全部入れ直すのを寝る前に始めたら寝不足確実

    • 異なるファイルシステムを一台のHDDで使いたいときは、パーティーションをきるしか方法は無いよ。Windowsしか使わない人はあんまり関係ないけれど。 あと、HDDは外側のほうが高...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん