2007-12-02

特定の

一見ただの匿名掲示板に見えて、実は「『特定の言葉キーワード、あるいは傾向やその仕組み自体を疑う言葉』だけが、通信エラーを装って弾かれるような仕組み」を備えた掲示板があったらどうなるだろう。

つまり、匿名掲示板形式を用いた消極的で緩やかな思想統制2chの作り出す「空気」ほど見えやすくはないものの、それでも確実に訪れる人の思想をある方向に誘導せずにはおかないような仕組み。普通に考えれば、そのうち仕組みに気づいた奴が外部からそれで騒いでパーになるだろうけど、巧みにそれを仕掛けることができるとすると。

時々思うんだが、増田というのはそういう実験場だったりするんじゃないかと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん