2007-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20071129023500

SQLの方には何も問題はないんだ.

php側で受け取ったクエリ結果のオブジェクトMAX(hoge)ってカラムに,

アクセスすることができないんだ.

phpに渡す前に,SQL側でasを使い名前を変えれば,当然,その変えた名前でアクセスできるのだけれど

どちらかというと私が知りたいのは,そういう方法をとらないと

()が付いたカラムの値は取れないのかなっていうことなんだ.

記事への反応 -
  • PHPとMySQLのものがたり // せつぞく require_once("DB.php"); $db = DB::connect("mysql://$username:$password@$host/$database"); // くえりー(とりあえず,hogeが300以下で一番大きいやつ $result = $db->query("SELECT M...

    • asでカラムに別の名前つければいけるんじゃないかな。確かめてないけど。 SQLは名前に使っちゃいけない文字が多いからそこではまるよね。カラムの名前がdeleteだったりすると「select * fr...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん