2007-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20071112020830

まず「社会契約」とは「国家」と「国民」が交わすもので、個人単位でどうこうと言うものではないという点。つまり、すでに社会契約を結んだ国家国民がいて、その結果、国民法律を遵守しましょう、となる。

じゃ、あなたはいつ日本国民となったかと言えば、あなたの親があなたを生んだ時だろう。そんなの同意してないよ?といっても、当時、あなたには判断能力がないので、代わってあなたの親が同意したわけだ。物心つき、それに不服であれば、いつだって日本国を出ることは出来る。

記事への反応 -
  • 「社会契約」とは何かということを理解されれば、「質問の論点」は、氷解すると思います。  「社会契約」は、政治学や社会学で使われる表現であり、ある国家内でその国家とその...

    • まず「社会契約」とは「国家」と「国民」が交わすもので、個人単位でどうこうと言うものではないという点。つまり、すでに社会契約を結んだ国家と国民がいて、その結果、国民は法律...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん