2007-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20071022201156

「例え世界を敵に回しても、○○は××だ!」的な勢いが無いと断言なんてできない。

誰からも非難されない行動なんてありえない。

増田で非難されたからといって、増田世界価値観の中核など担っていない。

釣り師、煽り、叩きはいくらでもある。

誰にでも敵は居る。

敵でなくても、適当に叩いて遊んでいる人も居る。

掲示板ネットでの争いは「空気読めよ」の空気の部分を支配するための権力ゲームに過ぎない。

増田での煽られ、叩かれの経験は自らのメンタルを鍛えるという意味できっと役に立つ。(という方向に持っていきたい。)

だからと言って、何を言ってもいいとは言わないけれど。

記事への反応 -
  • 自分の行動はすべて社会的に悪徳である、というように感じてしまう。 具体的に誰かに迷惑をかけてるとかじゃないけど、行動そのものが悪であるかのような。 なにをやってもダメだな...

    • 「例え世界を敵に回しても、○○は××だ!」的な勢いが無いと断言なんてできない。 誰からも非難されない行動なんてありえない。 増田で非難されたからといって、増田が世界の価値観...

    • 同様のことをよく考える。 というか、「私は胸を張って生きてる」と断言できる人は存在するのか。 どんな根拠があってそう言えるのか。 いっぱいいると思う。 肝が太い人、無...

    • 何の根拠もなく、「自分は正しい」と胸を張ってしまえば、根拠なんて後から付いてきます。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん