2007-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20071005010903

ブログコメントの批判程度に「誰も耐えられない」なら

一体誰に内閣総理大臣が務まるんだ。

そうですね、元増田で「どんな罵倒にも耐えられるブロガーはいない」としたのはまずかったですね。でもここで「全員が耐えられるわけではない」と条件を訂正した場合、「批判や罵倒に耐えられない奴はブログ書くな」ってことになりかねませんね。実際そうなのかもしれませんが。

ここで私は手詰まりです。

今のところ、いい反論を思いつきません。

こういう時は、もっと話をそらしたり、すりかえたらいいのかな。

例えば、「総理大臣罵倒に耐えられないから、数年も経たない内に次々と辞めていくんだ。」とか。

記事への反応 -
  • 持ってる情報を「可能な限り」そこに流すべき、ね。 可能か不可能かの判断は、もちろん発信者の自由だよ。 というか、そこは重要じゃない。 罵倒だって記録されるべき情報だ、ってこ...

    • 確かにその通りです。例えば、罵倒表現も当時の文化を研究するための歴史的資料としては価値がありますし、温泉旅館の批評コメントなども旅行者にとっては大変重要なものです。 こ...

      • ぶっちゃけ、コミュニケーションとデータベースのどっちが大事かと言ったら、データベースのほうが大事なんですよね、個人的には。 コミュニケーションのためにデータベースが破壊...

        • 流石に、どんな罵倒にも耐えられるブロガーはいないでしょうね。私の場合、自分への評価はコメントやトラックバックなどの内容から判断せざるを得ないので、そこに投稿される罵倒コ...

          • ブログコメントの批判程度に「誰も耐えられない」なら 一体誰に内閣総理大臣が務まるんだ。

            • ブログコメントの批判程度に「誰も耐えられない」なら 一体誰に内閣総理大臣が務まるんだ。 そうですね、元増田で「どんな罵倒にも耐えられるブロガーはいない」としたのはまず...

              • そうですね、テレビでのお姿、見るに忍びないですね。 すっかり、衰弱されて。 この世は弱肉強食。 人間は獣ですね。

          • 自分がそうだから人類皆そうだという自閉症的視野の狭さ。 周囲の目ばかり気にする肝っ玉の小ささ。 他人のこしらえたシステムの内側でものを考える先進性の無さ。 あんた、表現者...

          • 逆に、脊髄反射で書いてしまったコメントに対して「あなたのコメントには罵倒・誹謗中傷ともとれる内容が含まれています。それでも投稿しますか?」と事前に警告を出すようなシステ...

          • はてなブックマークが使えばいいよ。 罵倒エントリ/コメントを見つけたら、それをブックマークして[これはひどい]ってタグをつければいいよ。

        • 罵倒データベースが欲しいだけならネットまたはサービスから切り離してシコシコ組み立てればいいだけなんじゃないの。

    • 思うのは自由です。 頼光 mailto:raikou@... というメソッドを思い出した。

    • 横入りするけど、 その「可能な限り」解釈は微妙じゃねえか? 普通そういう形で「可能な限りの情報を」っていえば、自分に出来うる(自分がしたかろうがしたくなかろうが、物理的に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん