2007-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20070929020956

反応ありがとう

あんなこと書いておいてなんですが、不真面目な人と積極的に出会いたいというよりは、真面目な人と縁があっても気持ちが動揺しないように、そうでない誰かとなんとかなってジタバタしないようになっておきたいってことだと気がつきました。不純な動機だけど、相手もそうだったらお互い様かなって。

その相手に相応しくなれるように努力したらオケ

なんかそもそも生まれつき駄目な気がして、どんな状態を達成しても駄目な気がするんです。それに外面的なこと(見た目と履歴書で分かる薄っぺらなこと)は世間的には割と達成した部類に入るので(自分で言うとうそ臭いですが)、むしろそこまで行ってもこの気持ちから逃れられなかった事実が重いです。

それとも、結果じゃなくて、努力しているってことが大切なのかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん