2007-09-25

anond:20070925104659

別に気にすることはなくて、普通社会生活をしていればかちんと来ることなどない方が不思議だ。それをなんとか収めつつ、慣れてしまえばどうってことないよと自分に言い聞かせ、または他人に言ってもらい、自分だって言えた義理かよなんてつぶやいて苦笑いし、飲み屋でバッティングセンターでスパで自室のパソコンの前で、とにかく他のどこかでガス抜き憂さ晴らしをして、普段はどうにか平静を取り繕いつつ日々をやり抜いているのが普通人間だ。

コンビニの店員ひとつ取ったって、言っていいのなら言いたいことは山ほどある。しかし、それを表沙汰にせずに済ませたのなら、そこに社会不適格者はいない。店員にしてみれば、1日1000人の客の中、自分に不満を持った奴が何人かいるだろうぐらいのことは先刻御承知だ。でもそれをいちいち詫びたり、反論したりしない。

取り繕うことで成り立つのならそれでいい、それが、理想郷にはほど遠い、今の社会

だから増田も、何かむかついたらその場では出さずに、ここででもいいからぶちまけるといいんじゃないか。ここの場合は意図せぬ反響で余計凹むかもしれないが、書き込んだ時点でカタルシス(浄化)は終わったようなものだから気にしさえしなければいい。それで自称社会不適格者がひとりいなくなるのなら、増田だって存在意義があるってものだ。

記事への反応 -
  • コンビニでのレジ袋って、状況によって必要であったりなかったりするわけだけど とあるコンビニでレジ袋が必要ないので断った所「エコの協力ありがとうございます」 と返された。し...

    • 単に袋が要らないからレジ袋を拒否している人の方が多い、というのは店側も当然承知している。 しかし、ありがとうと言われたら悪い気がする人はいない。だから、そう言っておく事...

      • コンビニ袋の使用量を削減できれば、それは企業活動の成果として資源の節約をアピールできるんだよ。店員は企業の一員として、企業の立場でお礼を発してるんだよね。 コンビニ袋っ...

        • こういう社会を見据えた「ありがとう」の言葉をかけられると不愉快になる自分は間違いなく社会不適合者。 コンビニ店員とかなら、 「ああ、企業にとって客は利用する対象でもある...

          • 別に気にすることはなくて、普通に社会生活をしていればかちんと来ることなどない方が不思議だ。それをなんとか収めつつ、慣れてしまえばどうってことないよと自分に言い聞かせ、ま...

        • 環境保護のためのレジ袋削減って、結局はていのいい経費削減だよね

          • コスト削減になり、かつ環境保全になれば、それは無理がないから良いことなんじゃない? コスト馬鹿食いするのにリサイクルして「環境にやさしい!」なんて、なんか怪しいじゃん?

          • そうそう。「エコ」はダブルミーニングなんだよね。

          • 地域ごとに価格を是正するといって九割の店で値上げしたマックよりかはまだ筋が通ってるからいいんじゃないの?

    • 自分の意図したことではないのだから違和感を感じるのは普通ジャン。何がお不思議?

    • おかんがスーパー行って、キレて帰って来た。 「袋いりますか?」って聞かれたから、「ちょうだい」と答えたら睨まれたという。 そのスーパーは、レジ袋不要の人には1円だか2円だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん