2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070911145233

ええーそんなそっちの思う通りに疑問点を挙げないとケチつけられるのかよーどんだけ自分中心。

ていうかそれを言い出したらそれこそ、疑問云々以前に、そちらが過不足ない説明をすれば済む話だろ。そういう話をしてるのだが。

あと勝手にムキになってるというレッテルを貼って上に立とうとしないで下さいよ。

別に普通に書いただけなのに突然「なに怒ってるの?」等という事を白々しく書いて「自分はあなたと違って冷静ですけど」スタンスをアピールしたがる人って鬱陶しいなぁ。その時点でイラだってるのはお前の方だろという事が丸分かりという事に気付いていない愚かさは可愛らしいものだが。

図星を指されると口数が多くなるタイプ

必死すぎるよw

別に普通に書いただけなのに突然「なに怒ってるの?」等という事を白々しく書いて「自分はあなたと違って冷静ですけど」スタンスをアピールしたがる人って鬱陶しいなぁ。その時点でイラだってるのはお前の方だろという事が丸分かりという事に気付いていない愚かさは可愛らしいものだが。

どっちが上に立とうとしてるのかw

  • それが分かり難いか否かはさておき、別に増田だから口語体で十分だとは思うが。ていうか一応これ、「日記」だから、下手するとメールより滅茶苦茶な文章でもいいくらいだと思う。メ...

    • ちょっと前(1,2週間前?)に増田で話題になってたのだが、最近の携帯メールは会話でも書かないだろうって位の1行メールが多いんだそうだ。 それを指して携帯メールって書いて...

      • アンタ、それこそ「説明不足」な文じゃないかw それを指すなら最初にそう書かないと。

        • ?? 何向きになってるの? 通常のメールだと判断したならそもそも「口語体」の部分に疑問を感じるから、そこを質問するほうが先じゃない?

          • ええーそんなそっちの思う通りに疑問点を挙げないとケチつけられるのかよーどんだけ自分中心。 ていうかそれを言い出したらそれこそ、疑問云々以前に、そちらが過不足ない説明をす...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん