> この質問で大事なことは「なぜペーパーテストではなくてあえて口頭試問で質問するのか?」なのだと自分は思う。
そうだよ。いや、Googleは受けたことないから知らんけど、USの技術系の採用面接って、1セッション1時間とかで、その場で問題を出されてホワイトボードに説明しながら回答してゆき、その過程で出てきたトピックから議論を広げてゆくって感じ。それが数セッションあるから丸一日かかる。あとGoogleやMSみたいなでかいところはこういうとんちみたいな問題を出すのかもしれんが、たいていはもっと技術べったりな問題とか、現実的な工程管理の問題とかを出してくるかな。どっちにせよ、最初に振られる問題は議論を始めるネタにすぎない。面接する方としては、最初の問への答よりも、その問からどういうふうに本質的な問題を発見して、それを普遍化してゆくかっていうところに興味がある。だから最初の問に答えるのは出発点にすぎない。
わかっててネタとして答えを考えるのはいいんだけど、ペーパーテストのようにとらえてる人が結構いるみたいな気がした。「わかりません」「ぐぐれ」って、一言で済ませてから1時間黙ってるつもりなのかな、とか。ペーパーテストならわからない問題を捨ててわかる問題に時間をかけるのは正解なんだろうけどね。
まあ、ネタにして楽しんでるんだろうから水を差すのは野暮なんだろうけど。
★☆★☆★ 問題 ★☆★☆★ 1.スクールバスにゴルフボールは何個入るか? 2.あなたはニッケル電池ほどのサイズに縮んでしまう。質量は今現在のオリジナルの密度を維持している。...
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070909_google_job_interview/ 1.スクールバスにゴルフボール? それに答えるにはまず運転手さんの座高を聞かないといけませんね。運転手さんまで埋まると運...
ここでためしに回答した増田だが、 Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? 3.シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか? ふと気づ...
> この質問で大事なことは「なぜペーパーテストではなくてあえて口頭試問で質問するのか?」なのだと自分は思う。 そうだよ。いや、Googleは受けたことないから知らんけど、USの技術...
http://anond.hatelabo.jp/20070910100933 採用試験をネタ化している時点で、その会社を受ける気がそもそもないんじゃないですかね。
http://anond.hatelabo.jp/20070909174607 これが、増田から生まれたキャラクターになるんですかね。いつか。
「ウプレカス」でググレカス
偶には2ちゃんねるも見てみることだ。
増田に張られた2ちゃんのこぴぺ読んでとらばやぶくまするタイプの人だな。 注目エントリに入ったのにも2ちゃんにあったのをよく見かける。 そういうのを見てますだの法が2ちゃんよ...
回答編求む
http://anond.hatelabo.jp/20070909174607 1.スクールバスにゴルフボールは何個入るか? 入るからといって積み込みすぎてはならない。これは同時にコンプライアンスの問題でもある。 道路交通...
二番の問題は密度維持してるんだから質量は小さくなってるはずでは?
海賊の問題は isbn:4152087021 や isbn:4775305212 に載ってるよ!とパズルヲタが答えてみる。 書き写すだけで大変なので本を買え。 帰納法的に解いて、上位から 98,0,1,0,1 になるのが落ち。
頭数が少なくなったほうから順に考えると 1,2,3が死んでると5が反対出すと4の死亡決定するから5に全額 4:0% 5:100%賛成 1,2が死んでると4は0だと反対出して5に総取りさせる可能性もあるし1%で...
実際の試験ではゴルフボールの重量とかぐぐっていいんかね? どっちなんかね?
この辺はただの数理パズルだな。楽勝。 6.時計の長針と短針は一日に何回重なりますか? 16.あなたは同じサイズのボールを8つもっています。そのうち7つは同じ重さですが、1つはほかの...
ぐーぐるのことだ、ただのパズルに見えても何かあるはずだ。常考。
面白い。どういう人間が望まれてるのか見えてくるね。