2007年08月14日の日記

2007-08-14

盗 ん だ タ イ ツ で

   は み だ す

ところでボキの自信作への反応は梨ですか?

http://anond.hatelabo.jp/20070814203127

「似た趣味」といえど、ジャンルは違うわけだしねぇ。

出会うとしてもどこでだか皆目検討付かん。

もし実際出会ったとしても、何について話せば良いのかさっぱりだしなぁ。

Re: http://anond.hatelabo.jp/20070814204732

ところで、物語を始めるためのプレゼント案の募集だったのに妙に沢山プレゼント案があつまってうろたえている作者の表情が伺える。

http://anond.hatelabo.jp/20070814204732

それは前の前の話。

プレゼントの後はこっち。

http://anond.hatelabo.jp/20070808105416

>従兄増田

従兄増田は大人みたいだし優しそうな人みたいだから心配はしてないけど、今までどおりに接してあげてね。

変に距離を置こうとしたらすぐに気付かれると思うよ。

その歳でも立派に女だからね。

http://anond.hatelabo.jp/20070814205826

ときおりそば湯が浴槽に混入

不思議と苦情は出ない

和菓子評論家が一心堂の新商品を試食しての一言

どうも餡がルーズです。

あったらいいな

今一番アツイ風呂屋特集

別視点

昼 の 校 舎

窓 ガ ラ ス

直 し て 回 っ た

あったらいいな

風呂屋の二階は会員制ストリップ劇場となっております。

風呂屋の二階 ソバ屋 ソバー屋!

盗 ん だ カ ツ ラ で

ハ ゲ 隠 す

http://anond.hatelabo.jp/20070814202024

冒険家が雪山登山で滑落するも生還、なんてときに、救出された途端に痛みで失神、なんていうのも聞く話だよね

ここはどこ私はだれ?

http://anond.hatelabo.jp/20070814202848

三流大の俺の学んだ受験勉強ってのは出来ない範囲を出来るようにつぶしていくこと

単語がわからなくて問題が解けないなら単語を覚えてその単語が出る問題を解けるようになる。そういう感じだったと思う。

日々十時間やそこら勉強すれば進化しないとか不可能だと思うのでがんばってね。

それこそ変わっていくのが実感できるほど勉強しなさいってこった。そこまで勉強すれば勉強意味がわかるさ。変われるまでやり続ける、やり続ける、まずはそういうサルになるんだよ。

そこから先は何が足りないというのが自分でわかってくると思う。今も勉強したい気持ちが足りないというのはわかっているようだけどね。とりあえずがんばれ。

http://anond.hatelabo.jp/20070814202249

"<(;゜Д゜)>"

1分ぐらい持つのか…。

時速120Km÷60分=2Km

なるほど2Kmってそういうことか…。

鼻唄三丁矢筈斬り!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん