2007-08-02

anond:20070802155006

まず作業系の、自分の時間を給料に変換するタイプ仕事は避けたい。

作業の効率化で単位時間あたりの給料は上がるかもしれないけれどね。

企画とか、発想の量が給料に反映されるタイプ仕事がいいような気がする。

考えるのが仕事で、実作業はほかの人がやるようなの。

ただうまくやらないと、24時間いっつも考えていなけりゃならなくてしんどいかもだ。

まあ世の中の仕事は、どちらか一方の要素だけってことはなくて、作業と発想の割合が比較的多い/少ないという程度だけれど。

あとね、そもそも就職したらやめちゃうような趣味だったらおやめなさい。潮時だから。

仕事してても続けたければ続けなさい。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん