2007-07-22

「優秀な」公務員世代

自分のまわりを見渡してみると、公務員多いな。

理系大学院、今なら決して就職が困難なわけじゃない。

それが、かなりの割合で公務員だ。

市役所で働いているゼミの友達。

研究もかなりできた。

英語学会発表なんかしちゃって。

それが、何で公務員やってんのかね。

コネもなくよくなれました、市役所職員。

競争率200倍突破したらしい。

優秀に違いない!

自分はといえば、就職して4年目、財閥系のガチガチ会社所属。

ま、安定してます。

人のこと言えないけどね。

「優秀な」人間がいっぱい公務員に入った。

日本の将来は明るいか?

明るかねーな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん