2007-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20070719172216

 顧客情報システム部みたいな所と打ち合わせするじゃん?

 開発するじゃん?

 納めるじゃん?

 でも現場じゃ誰も喜ばないのね。

だいたいなぁ、情報システム部なんて所に配属されちゃっているヤツは現場で使い物にならなくて、後方支援に回されて、ちょっとオタク風に知識が多いから使われているだけなんだって。

だから現場の作業工数コストについて、とんと疎い。

そのくせ頭でばっかり考えるから、クソがつく真面目ばっかり。応用力ないし。

適当に打合せをして、その後「使用者へのヒヤリングをしたいのですが」って現場ニーズ自体を吸い上げるのが吉。だが次からお声がかからなくなるおそれのある諸刃の剣

素人にはお勧めできない。

俺みたいないい加減な情報システム部員に巡り会うのを祈るのがお勧め

記事への反応 -
  •  業務用のアプリ作ってるんだけどさ。  最近仕事のモチベーションが保てなくなってきた。  顧客の情報システム部みたいな所と打ち合わせするじゃん?  開発するじゃん?  納め...

    •  顧客の情報システム部みたいな所と打ち合わせするじゃん?  開発するじゃん?  納めるじゃん?  でも現場じゃ誰も喜ばないのね。 だいたいなぁ、情報システム部なんて...

    • みんなが喜ぶアプリはギャンブルだぞ? 喜んでもらえなければ開発費はペイできない。 それでもいいなら飛び込んでみればいいんじゃないかな。

    • 「今までので良かったのに」 これすげー強敵。マジで。

    • なにも現場に喜ばれるばかりが仕事じゃないよね。 「これは現場の作業を減らしたり楽にしたりするためのソフトじゃありません。 あなたの会社が適正に業務を管理してより大きく成...

      • その社員教育ためにシステムアドミニストレータと言う業種があるんだけど、一般企業はそんなものがあると言う事自体しらないし、それ専用で置くだけの余力がある所なんて限られてる...

    • 現場が「業務改善された」って言って喜ぶシステムが良いシステムだよなあ。 なんかどこかに問題があるのかも。調べた方がいい。 最初の、顧客の情報システム部との打ち合わせの内容...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070719172216 ・二人の船頭  要望を吸い上げるために打ち合わせをしてると、担当者二人がいつも細かい部分で言い争ってて、なかなか方向が決まらない。 ・古株と...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070720072141 将来の拡張用にPADDING領域は作らなくて大丈夫?ってマジで心配する これやっぱ他でもそうなのか!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん