2007-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20070630020339

空気なんてあってないようなもんですよ。空気なんてちょっとしたことで変わるもんだし、余計に気にするだけ無駄

そして空気読めないって言ってる時点でセーフじゃないかな、読めない人は読めるって言うし。

記事への反応 -
  • 周りの発言から浮いてもいいから、と… 思ったままを、法的に問題ないように編纂して書きつづるのはダメですか? 中身、空気とかあまり読めない人なので。

    • ちょっと質問の人です。解ると思うけど。 空気が読めないけど、カキコしたい。 で、どうしたら良いんだろう…ってよくよく考えたら、フツーは空気読めなきゃダメだったと解って。 ...

      • 空気なんてあってないようなもんですよ。空気なんてちょっとしたことで変わるもんだし、余計に気にするだけ無駄。 そして空気読めないって言ってる時点でセーフじゃないかな、読め...

        • 好き勝手に発言を展開させて貰おうかな。 http://anond.hatelabo.jp/20070630020810 さん、http://anond.hatelabo.jp/20070630021216 さん、ありがとうね。

      • とにかく書いてポジティブなのもネガティブなのも色んなリアクションもらいながら、自分の立ち位置学んでいくしかないじゃん。

    • http://anond.hatelabo.jp/20070630014656 ええんちゃう? 匿名の場でまで空気に縛られてもしかたないかと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん