2007-05-23

だいぶ前のメモ

あー、頭がボーっとして仕事になんねぇな。

UGって教育の場じゃなかったかね?

今は中途半端VIPが幅を効かせているようだが、

温くネェか?

立花氏が言っていた”悪いことをしようとがんばることが技術の取得に繋がる”ってUGだろ

中途半場にイタズラしようものなら、死ぬ思いをするような状態じゃネェと教育意味が無いと思われるのだが…

今日金子氏の判決も出るようだが、

さて未来はどっちにいくのやら・・・

ま、判決なんて犬にでも食わせとけば良い気もするけどネ

有罪になってもノードは減らない罠

すぐに別のソフトが出る罠

昔からつづく狐と狸の化かしあい。

結局、ばっくあっぷ防止技術企業が採用しない訳はコストが掛かるからだろ?

ドレだけガードを固めようが、破られる。

んで、さらに強固にガードするけど、破られる。

無限ループ

確かに、アホミタイナ金の使い方するぐらいなら、別のところで儲ける算段をつけたほうがよいわな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん