2007-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20070421184017

わけがわからないのは、社会を回すことを重視するくせに、その道具としてのコミュニケーションハードルを上げようとする人。

その辺はアレプログラミング言語みたいなものじゃないかな。

口先で何と言ってようとも、使えるやつらは使えないやつらのことになんか無頓着で、自分たちが簡単に使えるものだから使えないやつらもちょっとやればすぐに使えると思いこんでるから、自分の今いるところを起点として、自分たちにより便利なように、つまり自分にとって社会がより良く回るようにと考えて発展させようとするから、使えないやつにとってはどんどんハードルが上がっていってるように見えるという。

記事への反応 -
  • いろいろ機能があって一口じゃ言えないと思いますが、近頃問題にされる文脈は、「社会参加」ですね。 コミュニケーションといっても、必ずしも一緒に楽しくなるとか友達になるとか...

    • コミュニケーションを教えるということは、他者とは何かを教えるということと同義だ。 コミュニケーションを教えるということは、それが成立しえない幻想であるということを教える...

      • 今はさ、表面的道具的な他者に相対する時のコミュニケーションだって無駄に難しくなってるじゃない。 レトリックとかだんだん減ってきたけどまだ絶滅してないし、うざい身体言語だ...

        • わけがわからないのは、社会を回すことを重視するくせに、その道具としてのコミュニケーションのハードルを上げようとする人。 その辺はアレ、プログラミング言語みたいなものじ...

    • だからさ、社会を回すための機能としてコミュニケーションが必要なら、徹底的にそれに特化した無味乾燥なものにしてしまえばいい。 社会を回すために絶対必要だと考えられている能...

      • 私は、コミュニケーションについていうと、とっても熱いか、 とっても冷たいかのどっちかにして欲しいよ。 生ぬるいお湯みたいな関係って、もうwwww,欝になりそう。 熱い心で励まさ...

    • まずは、家族関係のコミュニケーションからマニュアル化。マニュアルから外れると勘当されるっていうのはどうよ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん