2007-03-15

ばかばかばか!へこたれちゃダメだ!

もう!そんなベルト、伸び切っちゃってもいいんだよ。

痩せてきてゆるゆるになったら買い換えればいいんだよ。

ちゃんと保守品でベルトだけ売ってるから。

だからゴムが伸びるのを心配しないで、ぱっつんぱっつんでもイイから胸に巻いてみて。

「ちょっとこれはダメかもわからんね」と思っても大丈夫。

このセンサーは胸側だけでも機能するから、背中側が切れたり伸びきったりしても自分で針と糸とゴムでなおせます。

いや、逆に背中側を自分で切って幅の広いゴムを縫いつけてもいいかもしれない。

ちなみにオイラも買った当初は調整は最長。ゴムはぱんぱんに伸びきってた。

今でも調整位置はかなり長い方だけど、なんとかゴムはまだ伸縮する。

とにかく第一歩は踏み出したんだから、後戻りしちゃダメだ。オイラが生暖かく見守ってやるから、とにかく「やれ」。

http://anond.hatelabo.jp/20070315022822

  •  腕時計型の受信機と胸につけるセンサーのセットだった。センサーは特殊な電極つきの専用ベルトで胸に装着する。  さっそくベルトで胸に装着しようとしたら、ベルトが届かなかっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん