2007-02-08

一方Rubyは全てをオブジェクトにすることを選んだ

テンプレートなんて概念すらない

def add(x,y)

 x+y

end

p add(1,2) # => 3

p add("1","2") # => "12"

http://anond.hatelabo.jp/20070208115307

記事への反応 -
  • ・http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cpp/cpp33.html わかりやすい。 ぐぐって一番上で出てくるサイトが 一番わかりやすい(自分が理解しやすい)わけではないのが めんどうだな

    • テンプレートなんて概念すらない デフォルトでテンプレートが全て適応されている状態と考えてもらえば近いか。 class add(x,y)  x+y end p add(1,2) # => 3 p add("1","2") # => "12" http://anond.hate...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070208132935 Javaのinterface相手ならともかく、C++のtemplateに対してduck-typingを持ち出すなら、テストの書きやすさをセットにしないと負けるよ。

    • templateは素晴らしいね。 「C++」と「テンプレートのあるC++」は別の言語と言っていい。 これが無いことがJavaを(相対的に)ダメ言語たらしめている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん