2024-01-26

anond:20240126171019

「わかる」ことを「覚えられる」って意味で使ってるからバカでしょ。

「1*1=1」だと分かりづらいけど、「E=mc²」という相対性理論の数式を「覚えられる」こととそれが「わかる」ことは全く別だよね。

  • わかりづらいのは、同列に語るのが間違ってるからってだけ。 1+1がわかるという場合、1+1=の答えがわかることが焦点になってるが、E=mc^2はそうじゃないだろ。 そもそもE=って答えを求め...

    • 数学的にE=mc^2と1+1=2の意味は同じやぞ、覚えれば答えがわかるというのも同じ。 具体的にどう違うの? 算数ドリルにのってる=と方程式の=では意味が違うって主張? ナンセン...

      • 意味違うだろ(笑)物理の方程式は因果関係を示してるけど四則演算の単純な数式は因果関係と無関係な文脈でも成立できる。

        • 意味違うだろ(笑)物理の方程式は因果関係を示してるけど四則演算の単純な数式は因果関係と無関係な文脈でも成立できる。 物理の方程式って因果関係を示してるんだ、すごいね。 ...

          • 駿台文庫が出してる新物理入門の序盤のページにもそう書いてあるぞ。たとえば運動方程式は力を加えると質量に応じた加速度が起こるという式だってある。んでもろ因果関係って言葉...

            • 普通に四則演算も物理方程式も、片方の値が増えたり減ったり変わったら=の反対側も等価になるように変わるってシンプルな内容だぞ。 因果関係とか関係ない、もっとシンプルな話。 ...

              • 理解しないとだめとか言ってたやつがいたから合わせてやっただけで、答えがわかればいいってスタンスに戻る気なら文句ないけど?

                • 覚えられるなら同じという理屈なら「E=mc^2」も大した難易度の違いないって話しかしてないんだが、普通に読解力なさすぎだろ笑

                  • だからそれで元増田の主張に回帰するならそれでもいいってだけなんだけど??

                    • 1+1がわかるという場合、1+1=の答えがわかることが焦点になってるが、E=mc^2はそうじゃないだろ。 って主張から始まってるんだが、マジでどうにもならんな笑

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん