2022-10-27

anond:20221027180850

いくら公言していなくても、なんとなくこの人同性愛者かな?って雰囲気というかオーラあるじゃん

それで、気になって聞いてみると、案外同性愛者だったりするわけ。

本人は、別に大っぴらに公言もしないけど、別に隠してるそぶりもなくて、友達に教えてもいい?って聞くといいよっていう。

ただそれだけのことですよ。

記事への反応 -
  • ネットで同性愛について意見する異性愛者あるある。「私には同性愛者の友達もいるし偏見はない」とか「俺の友達も同性愛者だけどこう言ってた」みたいな、【自分には同性愛者の友...

    • いくら公言していなくても、なんとなくこの人同性愛者かな?って雰囲気というかオーラがあるじゃん? それで、気になって聞いてみると、案外同性愛者だったりするわけ。 本人は、別...

      • 本人が言ってないのにこっちから質問するのって無神経じゃない?結果そうでも違っても。しかも友達に広めようとするとかいくらなんでも無神経すぎない?

        • たまたま同じ電車に乗った見ず知らずの人に、いきなり、聞いたらそりゃ無神経かもしれんけど、 お互い友達と思って、人生の一定の時間を共に過ごしている間柄で性自認や性嗜指向の...

    • 大学で出会った友人の同性愛者は、 ・普段からオープンリーにしているタイプ ・SNSではオープンにしているタイプ の2種類いた。 ゲイの子とは、会話してて「今バイトの先輩の男の人の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん