2022-10-27

  • 論点ずらししかできないなら議論の方法を学んできた方がいいよ

    • 婚姻に準ずる関係、として扱われる内縁とは、判例によると ①婚姻意思があること、及び②これに基づく共同生活があること が条件だそうだ

      • 最初からそういう言ってるんだよなあ

        • 内縁には共同生活(同居)必要だぞ、というのが伝わってない会話だと思ったので 相手を馬鹿にするための会話より、言ってることが伝わる会話を目指すほうがいいと思う

          • 生活=同居じゃないし、相手を馬鹿にしてきたのはこっちではない

            • 共同生活=同居ではない、とか言い出すのはお手上げだー コミュニケーション無理だこれはー 残念!

              • むしろ単身赴任だと結婚生活でないレベルの難癖にしか見えないんだけどマジでそう思ってんの?

                • 法律婚でなくて、同居もしてなくて、内縁です、というのは無いんだよ 勉強してね

                  • むしろ法律婚してたら内縁じゃないでしょ、何が言いたいんだ?

                    • 内縁とは、判例によると ①婚姻意思があること、及び②これに基づく共同生活があること が条件だそうだ

                    • 法律婚でないなら、法律婚以上に「どう見ても夫婦らしい」と客観的に判断される状態が必要ってこと

                • 単身赴任は婚姻届け出して結婚してるでしょ?

          • 増田では言ってることが伝わらないのがデフォ。 伝えようとするのは無駄な努力なので同じ労力で相手を馬鹿にしたほうがいい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん