2022-03-22

anond:20220322014008

そういう考え方もあるんですね

参考になります

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%81%90%E3%82%8C/

2 (畏れ)敬い、かしこまる気持ち。畏怖 (いふ) ・畏敬 (いけい) の念。「神の偉大さに―をいだく」

記事への反応 -
  • それさん付けで呼んでるけどモロバカにしてますよね

    • してねーよこの感情はまさしく”畏怖”って感情だよ

      • 畏怖も悪口よなw

        • そういう考え方もあるんですね 参考になります

          • 畏れ怖がることにリスペクト要素ゼロだろ普通に考えて 力で覇を唱えた武王ならともかく

            • そういう考え方もあるんですね 参考になります

              • だからそれ対象が神とか武王だろ。生身の生きてる人間に使う言葉じゃねえ。乙武がいつ覇を唱えたよ

                • 生身の生きてる人間に使う言葉じゃねえ。 そういう考え方もあるんですね。 参考になります。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん