2022-01-23

anond:20220123012450

黒人差別是正に対して黒人差別是正賛同せずにハラスメントをするならそれは黒人差別同義だと思うんですけど

詭弁すぎませんかね

記事への反応 -
  • 党派だからこそ1から100まで自分に従う奴以外許容できない そしてこれは「応援は攻撃」の人とか例の夫妻に噛みついた人らにも当てはまる話で 界隈全体がそんな不寛容な感じになって...

    • いやいやフェミハラなんて言葉作って女性ヘイトしてたのそいつやぞ。どの口が言ってんねん

      • フェミハラを女性ヘイトとするのは間違い。

        • 直接じゃないにしても間接的に件のオープンレターを出さざるをえない空気作ってたのは青織でしょ

          • フェミニズムを批判すること、フェミニズムと対立すること、フェミハラと言う言葉を作ってそのようなことをやることは女性差別では決して無い。 OLはそれとはまったく関係のないも...

            • 黒人差別是正に対して黒人差別に賛同せずにハラスメントをするならそれは黒人差別と同義だと思うんですけど 詭弁すぎませんかね

              • フェミニズムに批判することをハラスメントというのが間違い。

                • お前だけの脳内定義でお前の中だけの妄想を人間に押し付けるな

                  • そう、フェミニズムを批判することがハラスメントであるという脳内定義が問題。

                    • 横だけどすごい視点だな。。研究されている学問を批判するのはどんなもんでもそうじゃないの。批評ならともかく。

                • フェミハラって青本人が使ってるんだよなあ

          • それは全くの勘違いだと思うけど。

    • うーん、政党とかだと党内部でも対して一枚岩じゃないことはリベラル側にもままあるわけだし、 それを党派の絶対的な定義だと捉えるのだとしたらなんか違和感がなあ・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん