2021-11-11

anond:20211111135901

具体的な権利義務権力関係隠蔽して、周囲に自分意図通りに動いて欲しいと表明することだよ。

天皇陛下スピーチ見なかった? あの人のお気持ち力すごかったよね。

記事への反応 -
  • それはオタク側の「お気持ち」の話ですよね 話のすり替えは良くないです

    • サイゲ側にとってもあれは「お気持ち表明」なんだよ。 そこが分かってないのはダメだね。

      • 企業の表明に「お気持ち」が含まれてないとは言わない でもそれが占める割合はそんなに多くない だから一緒にしたら失礼だと言ってるんですよ

        • やっぱり分かってないんだね。 アレは純度100パーセントのお気持ち。むしろお気持ち以外のものにならないように気を遣っている。 もしかして今回のサイゲにとどまらない一般論や、別...

          • 横だけど散々言われている「お気持ち」って何? みんな好き勝手に使ってるから誰に聞いてもそれぞれ意味が違うんだよ

            • 具体的な権利・義務や権力関係を隠蔽して、周囲に自分の意図通りに動いて欲しいと表明することだよ。 前天皇陛下のスピーチ見なかった? あの人のお気持ち力すごかったよね。

              • それとウマ娘と何が関係する? 具体的に教えてくれ

                • 今回のサイゲのガイドラインは「具体的な権利・義務や権力関係を隠蔽して、周囲に自分の意図通りに動いて欲しいと表明する」という点において、前天皇陛下の「お気持ち表明」と同...

                  • 具体的な権利あるやん

                    • オタク側の言説の中にはあるが、サイゲ側の言説の中にはないね。 これが「お気持ち」です。

                      • 言ってる意味がわからないが、ようはオタク側が勝手に「ある」と判断して騒ぎ立て、でも運営側には「ない」ってことか。それでその「お気持ち」ってのはどこのだれのものなの?

                  • 具体的な権利・義務や権力関係を隠蔽して、周囲に自分の意図通りに動いて欲しいと表明する まさにそれを言えば良いのでは? 具体的な権利・義務とは何か 権利関係とはどこと...

                  • 同じ種類ってどこに根拠あるんだろうな。 知識も論理もなく書いてるのがよくわかるよ

          • あ、なるほど。ちゃんと働いたことないからそこらへんの機微が上手く理解できないんだね… こっちこそ理解してあげられなくてごめんね

            • そうそう、「機微」がまさに「お気持ち」と同じものなんだよ。 分かってくれていたようで嬉しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん