2020-03-24

anond:20200324231616

多分二酸化炭素排出コスト的には紙刷るよりPDF出版のほうがトータルのコストは高くなるで…

紙は一回刷ればいいけどPDFダウンロードだったりファイル転送だったりでネットワークだったりのエネルギーを使うからな…

  • 紙を刷ると化石燃料を使って輸送するんやで

  • こいつ白熱灯信号よりLED信号のほうが電力高いんだとかいいそう

    • 紙を維持するコストは本棚の空きスペースだけやが、PDFを維持するためには24時間化石燃料を燃やす火力発電所を回し続けなければいかんのやで。

      • キンドルペーパーライトさん「ふーん」

        • キンドルペーパーライトさんかて火力発電所さんがいなかったら最後に抜いたページしか読めへん(実際には充電してくださいマーク)やん。

          • なにいっても納得しなさそう どうぞお好きな甲骨文字でも読んでてください

            • まーそういうこった。 1000年スケールで見れば紙は残ってても増田の髪はつるっぱげどころか骨になってるし、キンドルペーパーライトさんは結局プラスチック片その1として処理される...

              • そうだね紙より亀の甲羅や竹のほうが「自然に優しく」手に入るねw そういうのも今は全然残ってないけどどこで勘違いしたのかな?

                • 時間スケールでみりゃ十分といえる量は残ってただろ。 キンドルペーパーライトさんは1000年経っても外装は残るがROMの中身は確実に消滅しとるで?

                  • どんなメディアでもコピーが簡単にできるものが残るって話だろ 遺伝子の寿命と個体の寿命の違いみたいなものだ あとはミーム論でも自分で勉強しろよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん