2018-11-01

anond:20181101160609

うわー、マジで相手の言ってること理解できてない奴だこれ

道理偏見が抜けないわけだわ

記事への反応 -
  • まったくお前の読みと外れていたなww頭悪っ

    • 外れてねーだろwww

      • うん、じゃあ具体的に 「こんなことがいいわけ無いだろ」という反語的な例え話 これはどこに当てはまってるのかな?ニュアンスとか曖昧なものじゃなくて きっちり根拠もって示せ...

        • 横だけどマジで分からずに「オタクは警察を警戒しろって言ってる!」って言ってんの? 煽りじゃなくて?

          • そんなことどこに書いてあるの? オタクは警察を警戒しろ?何の話??

            • うわー、マジで相手の言ってること理解できてない奴だこれ

              • 例え話ってことで言ってるなら 一番最初にその話をされたときに言ってある わからないなら首突っ込むなよウジ虫。

              • だからさっきからいってるけどね 口をそろえて猿みたいに「偏見」って言ってるけど お前の中での「偏見に値するレベル」と俺の中では違うの。わかる? 基準とか根拠についてもそう...

                • お前の中での「偏見に値するレベル」と俺の中では違うの。わかる? 基準とか根拠についてもそう。だからそんなこと言ったって 言うやつは言うし、言わないやつは言わない。人間...

                  • 「偏見に値するレベル」とか何言ってんのお前?偏見は偏見で正当化され得ない。 「人間だから差別はしょうがない」ってお前それ黒人にも言えんのか?LGBTにも? お前がいわれの...

                    • お前バカ?? 偏見って決めるにはそれ相応に「基準」や「根拠」が存在するんだろ? ないから「偏見」なんだよ。 あるように見えても根をたどると単なるお気持ちで事実に反する。...

                      • 横だけど気になったので。 お前バカ?? 偏見って決めるにはそれ相応に「基準」や「根拠」が存在するんだろ? ないから「偏見」なんだよ。 あるように見えても根をたどると単...

                      • ないから「偏見」なんだよ。 あるように見えても根をたどると単なるお気持ちで事実に反する。お前のオタクヘイトと同じようにな。 じゃあお前の中で俺の発言が「偏見」と決定づ...

                        • じゃあお前の中で俺の発言が「偏見」と決定づける理由は? 「偏見」だと思えばそれはすべて偏見になるのか? オタクヘイトに足る事実の裏付け、根拠がないから。 それを偏見とい...

                          • オタクヘイトに足る事実の裏付け、根拠がないから。 それを偏見という。 事実の裏付けと根拠がないから、お前の中では偏見になるんだな じゃあ「偏見」って見なすお前のなかの ...

                            • 事実の裏付けと根拠がないから、お前の中では偏見になるんだな じゃあ「偏見」って見なすお前のなかの 基準・根拠はあるんじゃねーか。どっちなんだよ。 俺は「偏見」という言葉...

                              • 俺は「偏見」という言葉の意味に従って話してるだけなんだけど。 事実・根拠がない思い込みを「偏見」という。覚えておけ 偏見って言葉の意味がそうとか 誰もそんなことを聞い...

                                • 偏見って言葉の意味がそうとか 誰もそんなことを聞いてるんじゃない。 じゃあ、もっと言わせてもらう。 その「根拠」が不十分だと感じる「根拠」は? 「根拠」が不十分だとする...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん