2015-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20150612021404

ネット匿名書き込みだと個人の特定が面倒だけど

元少年Aは本名を公開してないだけで、ペンネームと変わらんから普通に出来るでしょ

記事への反応 -
  • 少年Aが手記を出版した。 被害者遺族は手記を読まずとも、加害者の一方的な手記が不特定多数に読まれることや事件が話題になることで苦痛を感じることはありえると思う。 それで、...

    • ネットの匿名書き込みだと個人の特定が面倒だけど 元少年Aは本名を公開してないだけで、仮名とかペンネームと変わらんから普通に出来るでしょ

      • 亀トラバだけど、 ネットの匿名投稿が特定されたという話はニュースでよく見る。でもそれって警察が捜査したからでしょ。 詳しくないけど、民事不介入とかで、民事の場合って警察は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん