2012-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20091024111150

お前の視点では「家族」は「親と子」でしかなく、「社会の一部」としての視点が決定的に欠けてる。

「親と子」という最小の関係性に、「社会」が作ってきた大きな倫理を当てはめるのには無理がある。

60点。書き直し。

記事への反応 -
  • その通り、全てがネガティブだ。 戦争における殺人と同様、生殖は反倫理的な行為だといい加減認めろと言っているんだ。 ごまかし続けるのがあんたらの問題なんだよ。

    • 人間がいなければ倫理など存在しないのに人間を生み出さないなら倫理はなくなるんじゃないのか?

      • 倫理は2人以上の人間が集まるときに生じるゲームのルールにすぎないからその通りで、人権や生存権といった自然権も全く同様だ。 ただし人の数が1以下になるまでそれはなくならん...

        • そのゲームのルールに従って進めていくと、最終的にはプレイヤーが一人になっちゃうんじゃない? そうするとゲームできなくなるよ。

          • 生き物はゲームのルールに従って行動するのではなく、生き残った生き物を観察すると協調ゲームをしていたように分析できるというだけだ。 倫理に従って生きるのではなく、生き残っ...

            • お前の視点では「家族」は「親と子」でしかなく、「社会の一部」としての視点が決定的に欠けてる。 「親と子」という最小の関係性に、「社会」が作ってきた大きな倫理を当てはめる...

            • そしてこの倫理という前提を認める限り、繁殖はいまや倫理に反するものだろう、と主張したいのだ。 良く分からんので説明してくれ。 繁殖は社会を存続させるルールの一部として、...

            • 倫理に従って生きるのではなく、生き残った者が倫理という協調ゲームのしくみを有していただけだ。 プレイヤーが一人になるとゲームできなくなる(せねばならない)のではなく、...

    • 人間がいなければ倫理など存在しないのに人間を生み出さないなら倫理はなくなるんじゃないのか?

    • めんどくせぇなじゃぁなんでお前は生きてるの? って聞くとごまかしって言われるのかな。俺は父ちゃんも母ちゃんも弟のことも好きだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん