2010-11-04

はてなブックマークtwitter

twitterfacebook連携した。

facebookには兄弟・身内も知り合い登録しているので、

今後ははてブ皮肉2chめいた斜に構えた事でも書こうものなら、

はてブツイッターfacebookの経路で全部リアル知り合いに筒抜けだ。

これで私のネットにおける人格破綻抑制できると思うんだよね。

みんなもどう?

  • すでに、家族や友人からも性格破綻者で何を言い出すか判ったもんじゃないと思われてるから。 何つぶやこうが、問題ない。 むしろ、変なフォローとかSPAMとか来ないから連携しまく...

  • ネットにおける人格の破綻者が、後輩の愚痴を書いている 後はどうなるか分かるよな? 抑えてるかもしれんけど、割と滲み出てる気がするんだよね 俺の周りだけかな

  • 別に本性を隠してSNSは利用してないなー。その人にとっての本性?をSNSで出して叩かれまくった末に、無理に隠そうとしている感が出ている人が怖すぎる。信用できない。

  • 人格破綻者ってのは抑制が効かないから破綻者と思われてるわけで、 そんな人間にネット触らせたら、吐き出す文言も自ずと知れる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん